HOMEブコロスCUP2016/03/23(水)レポート

■第10回 ブコロスCUP〜とことんブコロシ耐〜 2016/03/23(水)レポート




2016年最初のブコロスCUPはチャレンジカートパークにて初開催!
暖かく、最高のナイター日和となりました。

「ブコロスCUP 〜とことんブコロシ耐〜」は60分の耐久レースで盛り上がりました。
1チーム 2〜3人の構成で、10分間の練習走行兼予選→予選タイムにより逆グリッドにてレースがスタートしました!
60分間のレースのレポートをお送りします。





【チームヒンポ】
トシヤスさんテッシー
眞部広幸***

【チームえりんご】
エリカ様りんご
---***

【チームODA】
マシーンODAフジマル
---***


【チームGORILLA】
エネゴリ君鈴置さん
松永さん***

【ちょっとロリコン?】
ロリコン1000だ!マスだ!
只野 長尾***


【club ATAX】
監督梅田髭メガネ
crusher廣野***


【居てくれればいいから】
hostゆとり川出村山
浅沼***

【脱ドンケツA】
岡崎牛田
---***

【脱ドンケツB】
米田竹野
---***


【低スペック】
重松2000フルピン
---***








予選は、10分間の練習兼タイムアタック。

今回も予選はかなりの混戦となりました。
そんな中、チャンスの少ないクリアラップで決めて好走を魅せてくれた「低スペック」が予選1位、続いて「チームえりんご」が予選2位となりました。



■予選結果■
Pos.TeamBest lap
1低スペック40"899
2チームえりんご41"061
3脱ドンケツA42"503
4チームヒンポ42"787
5ちょっとロリコン?43"391
6脱ドンケツB43"673
7チームODA44"349
8club ATAX44"546
9チームGORILLA44"787
10居てくれればいいから45"096







今回は「ピットに戻ってきた時点で1位〜3位の選手はチーム員全員で腕立て20回をやってからスタート」というルールで行いました。
ドライバー交代義務回数は2回。

逆グリッドにてスタートしたレースは、開始数分後にはチーム「低スペック」がトップへ!
その後は、ドライバー交代2回+腕立て60回をこなし、トップが入れ替わる中、「チームえりんご」が見事優勝を勝ちとりました!
逆グリッドでのレースは混戦で、60分間という時間でしたが僅差の戦いとなりました。

今回も安全に楽しくブコロスCUPを開催することができました。 参加されたみなさま本当にありがとうございました!
次回は5月頃開催予定です。


■決勝レース結果■
Pos.TeamlapsBest lap
1チームえりんご8440"253
2低スペック8440"641
3脱ドンケツA8340"836
4club ATAX8242"489
5脱ドンケツB8242"800
6チームヒンポ8142"465
7ちょっとロリコン?8042"446
8チームGORILLA7842"203
9居てくれればいいから7742"844
10チームODA77--"---

ファステストラップ
チームえりんご
40"253








他にもたくさん! → へ!!




このページのトップへ