HOME奥伊吹スライドコントロール講習会奥伊吹スライドコントロール講習会 in 富士とは?
奥伊吹スライドコントロール講習会とは?












※エントリーの際は、エントリー規定ページの注意事項を必ずしっかりとお読みください。
コーナー入口でテールが流れたらアクセル抜くしかできない・・・という経験はありませんか?
当講習会では、広大な奥伊吹スキー場の駐車場を使用し、
安全に効率よく、マシンコントロール力を磨く練習できます。
「広場からコースデビューする、その間の練習がしたい!」
というご要望があり、広大な奥伊吹スキー場での開催することとなりました。
円旋回・8の字・スラロームなどの基礎練習、
2速でのコーナー練習など練習メニューを用意します。
コース走行は初心者クラスと中上級クラスと交互に走行するスタイルにいたします。
不慣れな方もご安心下さい。
随時、講師のレクチャーを受けられます。
初めてで何をしたらいいかわからない方も、スポーツ走行のいろはからお伝えいたします。
一人でじっくりと練習したい方にもおすすめです。
短時間で集中してスキルアップしたい方は「じっくり広場レッスン」がおすすめです。
この機会にぜひスライドコントロールに向き合ってみませんか?
■こんな方におすすめです
●グリップ走行時の急なテールスライドに対処できるようになりたい方
●愛車のポテンシャルを安全に試し、楽しみたい方
●スライドが怖い、という自分を一皮むきたい方
●ドリフトに挑戦したい、基礎を見直したい方
●マシンコントロール力を磨き、スキルアップしたい方
●リスク少なく上達していきたい
●サーキットデビューしたいけどいきなりコースは不安な方
●スポーツ走行を安全に最初から学びたいという方
グリップ・ドリフト・未経験者、ジャンル問わず歓迎です。
奥伊吹スライドコントロール講習会 開催概要
■募集要項
走行場所 滋賀県 奥伊吹モーターパーク 第4駐車場
開催時間 9時〜16時半
募集定員 16台(厳守します)
参加費 15,500円/1人
Wエントリー +6,000円/1人につき
■タイムスケジュール
・・・ゲートオープン(いつでも空いています。早朝のご来場は騒音注意)
08:15〜08:30・・・参加受付
08:30〜09:00・・・ブリーフィング
09:00〜13:00・・・ミニコース + 8の字(2か所)
13:20〜15:00・・・フルコース(右周り)
15:00〜16:30・・・フルコース(左周り)
16:30〜 ・・・コース清掃・帰りの会
※上記スケジュールは暫定です。状況によって変わります
※雨天決行、荒天ややむを得ない状況により中止の場合は、前日15時までに決定・連絡
■プログラム内容
・円旋回・8の字
・ミニコース走行
・フルコース走行
※フルコースは「初心者クラス」と「中上級クラス」に分けて走行します
参考ムービー(他会場で開催した練習会の様子です)
他にも多数過去の動画あり |
![]() |