HOMEじっくり氷広場レッスン in 女神湖じっくり氷広場レッスン in 女神湖とは?

じっくり氷広場レッスン in 女神湖とは?





※エントリー前に エントリー規定 を必ずお読みください。



凍った湖の上で行うスポーツドライビング!
1月末から2月中頃までの短い期間限定の美しい会場です♪


女神湖レッスンは25台ほどの開催のものが多いのですが 思い切って16台定員での開催を決めました。
土曜開催でこの台数は貴重だと思います。


なので、メッチャ走れます!

走れるだけでなく、時間のゆとりがあるため、のんびり過ごせたり
アドバイスに時間を割くゆとりもあり、結果、充実して過ごす事ができます。


「ほっこりんご」らしくどんな方も参加しやすい雰囲気を大切に
みんなで楽しくアイスドライビングを楽しめる会にしたいと思います。

奇跡の開催なので、今後開催できるか分かりません。
ぜひこの機会にご参加下さい♪(もちろん来年も開催したい! ^_^)

■アドバイザーご紹介


  4輪駆動担当 BURAさん(ぶらさん)

   2024ラリーチャレンジ E1クラス シリーズチャンピオン
   BRIGヒルクライム参戦
   ラリーはヴィッツ、冬とヒルクライムはインプレッサの二刀流


  後輪駆動担当 シゲ

   2024ラリーチャレンジ E2クラス コドライバーシリーズチャンピオン
   ISK浜名湖 Jrカートスクール講師
   レンタルカート、レーシングカート競技 参戦実績多数(略笑)


  みんなの相談室 りんご

   ほっこりんご本部
   ドリフト・ラリー・カートなど運転大好き
   本部でお困り相談いつでもどうぞ★




開催概要




1.募集要項

 場所  女神湖センター(湖上)
 時間  7:00集合 8:00〜14:30
 募集  16台限定(厳守します)

 参加費  41,000円/1台 シェフの美味しいランチ+フリードリンク付
 Wエントリー 12,000円/1人 運転OK+ランチ+フリードリンク付
 同伴者  2,100円/1人 運転NG+ランチ+フリードリンク付

 ※どなたも同乗OKです(12歳以下の方はNG)
 ※ご来場される方全員お申込みが必要です

2.タイムスケジュール

 7:00 集合・受付(厳守でお願いします)
 8:00〜14:30 走行

 タイムスケジュール詳細は後日お知らせします。

3.プログラム内容

・湖上の氷路面でのスポーツドライビング
 円旋回・8の字・スラローム・コース走行(1周 600mほど)
・オールフリー走行でたっぷりじっくり氷上走行を楽しめます♪
・アドバイザーによる、同乗・逆同乗を何度でも受けられます。
・外撮り動画プレゼントサービス  




じっくり氷広場レッスン in 女神湖 エントリー規定




1.参加していただく条件

 「エントリー規定」をご理解・ご誓約頂き、他の方への思いやりを持って走行できる方

 ・参加のお車を運転できる免許をお持ちの方
 ・経験は問いません、運転が苦手な方も大歓迎です
 ・本エントリー規定をお守りいただけなかった方につきましては、今後の参加を固くお断りいたします
 ・エントリー規定は予告なく変更することがあります



2.車両規定 ※お願いではなく必須事項です

 ・スタッドレスまたはラリースタッドレス装着車両(スパイク、チェーン禁止)
 ・差込式の牽引フックの車両は、前後とも車両に装着した状態で走行してください。
 ・2.5トン以下の車両 《NG車両》1BOX・RV車・トラック・特殊車両・軽バン
  ※軽トラはOK(特殊な場合はご相談ください)
 ・音量基準値(90db 以下)です。
  規定値を超えた車両は走行途中であっても走行をお断りさせて頂きます。
  その際返金等は行いません。測定方法や状況判断の基準に関しての抗議や申し立ては一切受け付けません。
 ・純正シートベルトまたはレーシングハーネスが着用できる車両。
 ・ヘッドレストがない車両は走行不可。(純正で設定がない車両は除く)
  ※助手席にシートベルト、ヘッドレストのない場合、同乗走行はできません。
 ・オイル漏れ、ガソリン漏れ、部品脱落等のないよう整備された車両。
 ・脱落の可能性がある外装部品を装着した車両の走行はできません。
 ・仮ナンバーでのご来場・走行はできません。積載車でのご来場もできません。
 


3.走行規定

   こちらの 【誓約書】 をお読みください。

 ご承諾いただける方のみ走行可能です。
 当日、受付にてご記入頂きます。事前に印刷・ご記入頂いた物をお持ち頂いても構いません。


走行注意事項

 スポーツ走行には危険が伴います。その点十分ご了承の上で来場されるようお願いいたします。
 場内で起きた、事故、盗難、トラブル等については一切責任を負えません。
 例えそれが、会場側の施設、スタッフ、設備に起因しても責任は負いません。ご理解の上ご参加下さい。

 ・施設設備・備品を破損した場合、実費を当事者の方へご請求させて頂きます。
 ・氷の大きな破損などを招いた場合、以後の開催スケジュール分の営業保障を請求する場合があります。
 ・オイル漏れにつきましては当事者の方へオイル処理代金をご請求させて頂きます。
 ・申込者以外の運転は一切禁止します(違反の場合、申込者・違反乗車者ともに即退場とします)
 ・走行開始後の車両変更はできません。
 ・走行エリア外では必ず徐行、方向指示器を出して移動など周囲に配慮をお願いします。
 ・同乗走行につきましてはドライバーと同等装備にて可能です。


走行時の装備について

・長袖、長ズボン、かかとのある靴を着用のこと(クロックス不可)
・走行時は人が乗車している席の窓は全閉にて走行のこと


その他の注意事項

 ・サーキット走行では一般的な自動車保険は適用されません。他者に賠償請求する事もできません。
 ・エントリー規定・車両規定・誓約書記載事項がお守り頂けないと判断した場合は走行をお断りする場合があります。
  その際、走行の途中であっても参加費の返金はいたしませんのでご了承ください。
 ・アルコール類の持ち込みは禁止です。摂取されている方のご来場・走行は固くお断りいたします。
 ・ヘルメットを被って移動する際は、視界が制限されます。車両移動には十分な注意をお願いいたします。
 ・女神湖は農業用水の目的に使用されます。湖上での飲食、喫煙は厳禁とさせていただきます。
 ・飲食の持ち込みは禁止です。
 ・走行会前に湖上で使用する全車両の洗車が必要になります。集合時間厳守でお願いします
  ※塩カル&汚れ除去のため(洗車はスタッフさんが行ってくれます)
 ・走行時間を厳守してください。天候等により走行時間の変更がございます。
 ・走行会を安全に進めるため、コース管理者の指示に従って走行してください。
  危険を感じる走行、ルール違反された場合 退場を宣告する場合がございます。
 ・お子様(12 歳未満)については安全上の理由により湖上へのご入場は禁止とさせて頂きます。
 ・当日重量、台数の制限をする場合があります。(天候や気温の状況により)
 ・氷上内にて車両トラブル等により走行不能となった場合、当日会場外に移動出来ない場合がございます。
  車両に引き上げ等は事務局が判断し行います。(コース損傷を優先いたします。)





4.エントリー規定


ご入金受付のタイミングは、こちらの口座へ振込まれた時間にて受付とさせて頂きます。
振込手続きをした時間ではございませんのでご注意下さい。

お手続きが翌営業日となる場合は、お振込明細をメールにてお送り下さい。メール到着時刻にて受付とさせて頂きます。
連絡なき場合は、実際のお振込手続き時刻にて受付とさせて頂きます。




ホームページの表記について





キャンセルポリシー   

  正式エントリー完了後はいかなる理由でも【返金・日程変更はできません】
ご入金を持って正式エントリー完了となります。

 但し、エントリードライバーの変更は可能です。


台風・積雪その他の理由による開催中止の場合   

 【重要】 自然が相手の会場です。
 コンディションによっては中止となる可能性があり、判断が難しい場合は当日の朝の判断となる事もあります。
 その点のみご了承下さい。

 開催可否を検討中の場合は、臨時お知らせページを立ち上げます。(詳しくはQ&Aをご覧ください)
 中止が決定した場合のみ個別にメールにてご連絡させて頂きます。
 その際に、返金または日程変更のご希望をお伺いいたします。


キャンセル待ちについて   

 《募集定員に達した時点からキャンセル待ちの受付を行います》
 エントリーフォームからお申込み頂き、お振込みはせずにお待ちください。
 枠が空きエントリー可能となった場合のみご連絡させて頂きます。
 ※キャンセル待ち受付は早期終了することがあります。


入れ違いで定員オーバーのレッスンにご入金いただいた場合

 HPの空き情報表記はリアルタイム更新ではありません。
 ご入金順で受付をするため、ほぼ同時期にお申込み・ご入金頂いた場合
 タッチの差でご入金頂いてもキャンセル待ちとなってしまう可能性もあります。
 その場合、別日への変更をご指定いただくか、事務手数料1,000円を差し引いた金額をご返金させていただきます。


メールが届かない事例が発生しています   

エントリー完了連絡、開催中止のご連絡、キャンセル待ちのご連絡など重要なご連絡は全てメールで行っております。
事前にご利用のメールアドレスが受信できる状況かどうか確認をすることができます。
メールの設定の方法についても記載してありますので、上記Q&Aをご確認ください。

メール受信環境不備による不達に関して一切の責任を負いません。
必ず、こちらからのメールが受けれるアドレスでのエントリーをお願いいたします。





5.エントリーの流れ

   @ 当ページの規定を全てお読みください
   A 【エントリーフォーム】(HPトップのスケジュール表内)から申込 → すぐに自動返信メールが届きます
   B メール送信から48時間以内に参加費をご入金
   C 「ご入金完了後」正式エントリー受付 → 受付完了メールをお届け





6.必要な持ち物


必ずご用意いただくもの

 ・ガソリンは可能な限り満タンでお越しください
  ※一度湖上に降りましたら走行終了まで出ることはできません。
   湖上での携行缶給油は禁止です。満タンでお越し下さい。


あると便利なもの

 ・エアゲージ
 ・喉乾きます!車内で飲む物を十分にご用意ください。
 ・汗かきます!気になる方は着替えも




7.ご案内

開催場所のご案内 クリックで拡大します→

女神湖センター(長野県)

〒384-2309
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野987(女神湖畔)



おまけの動画プレゼントサービス

当日配布のプログラムにダウンロード先のご案内を記載しております



 《データ公開日、削除日》
  公開・・・レッスン終了後2時間以内に公開
  削除・・・レッスン日から5日後に全データ削除

 ※ファイル再生・ダウンロード方法についてのサポートは行っておりません。
 ※全員分の動画データを保証するものではありません。あくまでおまけだとお考え下さい。
 ※削除期限後の再送はできません


氷上プラン宿泊施設

●コロシアム イン 蓼科     
女神湖センターまで車で2分
氷上走行参加者向けの「開催中止の際のキャンセル料はがからない」特別プランあり
各自でお申込み下さい



このページのトップへ